床各種

床を歩いた時にきしむ音がしていたり、床に傷やヘコミが目立つようになれば、床の貼り替えをぜひご検討ください。
床材の材質によって変わりますが、およそ10年~15年が張り替えの目処とされています。

床材をお部屋の用途に合わせて張り替えることで、お住まいの機能性が向上する他、見た目も見違えるほどにきれいになります。

さらに、クロスの張り替えも同時にすることで、お部屋全体の雰囲気を一気に変えることができます。

貼り替え時のチェックポイント

下記のような症状は床材の劣化が進んでいる際によく見られるものです。
同じような症状が出ている場合は、張り替えをご検討ください。

ポイントその1:キズや汚れ・へこみが目立ってきた
ポイントその2:日当たりの良い部分だけ色褪せている
ポイントその3:歩く時に床が沈み、大きめの音がする
ポイントその4:床材が劣化して剥がれている

床材の種類

・フローリング

フローリングには、合板の上に表面材を貼り合わせたものと天然木を加工したものの2種類があります。
近年は、天然木を加工した無垢フローリングが人気です。

・クッションフロア

耐水性に優れているため、トイレや脱衣所といった水回りにおすすめの床材です。

・フロアタイル

リアルな木目や石目が再現されたタイルです。強度や耐久性に優れているため、おしゃれなインナーテラスやキッチンでよく使われています。

・長尺シート

クッション性や耐薬性など、機能性に富んでいるため、店舗や公共施設といった人通りの多い場所で使われています。

・コルクタイル

優れた弾力性による高い衝撃吸収性で、足腰への負担が軽減されます。そのため、介護施設にも使われています。

・タイルカーペット

クッション性や遮音性に優れているため、お子様やペットのいるお部屋におすすめです。

・ロールカーペット

1枚のカーペットをお部屋の形状に合わせて敷き詰めます。
最近では、防汚・防ダニ・消臭といった機能をもつものが出ています。

クロス貼り替え・床貼り替え・原状回復のことならクラブインテリア

【TEL】090-1898-0777
【所在地】 京都府宇治市五ケ庄上村62-2
【メール】 お問い合わせ≫

一覧ページに戻る